Google

Yahoo! JAPAN



観音崎 リンク集

三浦半島東端に位置し、東京湾(浦賀水道)に面する。対岸の房総半島富津岬までは約7kmである。付近は「県立観音崎公園」として整備され、観音埼灯台が立地するほか江戸時代後期に築かれた砲台と弾薬庫跡が多く残る。園内にはこのほか観音崎自然博物館があり、横須賀美術館が2007年(平成19年)4月に開館した。博物館横には円谷英二監督の怪獣映画「ゴジラ」でゴジラが日本に上陸したところが観音崎だったことにちなむゴジラの足跡がある。園内には墓と見られる多くの横穴が崖にみられる。また、海上保安庁東京湾海上交通センター(とうきょうマーチス)も公園内にある。 観音崎海水浴場が隣接しており、夏季は海水浴客で賑う。他に京浜急行の観音崎京急ホテルや青少年センターのキャンプ場がある。 ガリヴァー旅行記で、ガリヴァーが日本に入港したとされる場所でもある

741年(天平13年)、行基がこの地の海食洞に住む大蛇を退治して十一面観音(船守観音)を祀ったと伝えられる。江戸時代には観音堂など堂宇が創建されて仏崎山(ふだらくさん)観音寺と称し、幕府から朱印地を与えられていた。 観音寺は1880年(明治13年)に陸軍の砲台建造に伴って鴨居の亀崎(現・横須賀市亀崎3丁目)へ移転、1986年(昭和61年)には火災のため焼失してしまい、現在は小さな堂が残っている。

観音埼灯台は、1869年(明治2年)に建設、初点灯した日本最初の洋式灯台である。その後、関東大震災など二度の地震で倒壊し、現在の灯台は3代目にあたる。灯台内部の見学も可能(有料)。なお地名は「観音崎」だが、灯台の名称は「観音埼」と表記する。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


Copyright (C) 2010 観音崎 リンク集 All Rights Reserved.

リンク集1 リンク集2 リンク集3 リンク集4